最近流行りのビーリアル。
今日(2025/1/26)アップデートがあったが、見づらくなったと不評の嵐である。
本記事では今回のアップデートでの変更点と不評の理由について解説します。
アップデートの内容
今回のアップデートでの最大の変更点がホーム画面の表示形式の変更である。
従来のビーリアルは友人に追加しているユーザの投稿を時系列順に表示していた。
投稿ごとに画面の切り替わりがなく、スムーズなスクロール式で見易い形式であった。
さらには追加したユーザーの投稿を一覧形式で表示できる画面もあり、友人の投稿を見るのに時間も要さず利便性が高く、タイパの良いSNSであった。
しかし今回のアップデートは最悪にして最大の変更が行われた。
ホーム画面に表示される投稿が、tiktokや instagramのリール動画のような形式になったのだ。
細かく言えば従来のようなスムーズなスクロール式ではなく、他の投稿を見るためには都度スワイプが必要となった。
また、表示順が時系列順でも無くなった。
これではビーリアルではない。ただの投稿式のSNSであり、berealを使うメリットは半減である。
ユーザーの声
以下xでのユーザーの反応である。

「ビーリアルめっちゃ見づらくなったんだけど何???」
Xユーザー

「ビーリアル可愛いのに現実ブスなやつなんなん。
あれって現実と変わらないんじゃないの。」
— Xユーザー

「ビーリアルまた改悪やんけクソが」
— Xユーザー
このように一部ユーザーからは非常に厳しい意見が寄せられています。
一部関係ないビーリアルという言葉そのものへの批判の声もあがっていますね。
お客様の声に寄り添った運営をしてほしいものです。